2025.03.24
原因不明の異音が発生・・・どうしたものか
こんにちは、マーブル石原です。
今回はちょっと変わった修繕依頼があったので、そのお話です。
管理している物件に長年住んでいる入居者から一本の連絡があり、
壁の中から音がする・・・
特に夕方から夜にかけて、周りが静かになっている時が一番うるさいという事です。
最近は気になってストレスで眠れないと、かなり滅入っている感じでした。
軽くホラー展開ですが、調査してみるしかありません。
換気扇近くとかですと、物件の外についている排気口の中に、コウモリや野鳥が住み着くといった事がたまにあるのですが、
今回はそういうこともなく、本当に室内の中です。
とにもかくにもまずは調査しないと、という事で音がするという付近の壁を開口して確認してみると・・・
あ、これは排水管が悪さをしていたようですね。
夜になると、音がひどくなる。
上階の人がお仕事から帰ってきて、キッチン等使いますよね、その排水が流れる時に、このパイプが振動してしまっていたみたいです。
いやー、思ったよりあっさりと原因が分かって良かったです。
さて、パイプを固定して、復旧工事をするとしましょう。
たまにどうしたらよいのかわからない様な修繕依頼がくる事もありますので、何かあればご連絡いただければ、できる限りご対応致します。
石原
※無料コンサルティングについて※
弊社では、毎日1-3名限定で面談を行っております。(事前にご予約いただいた方のみ)
収益物件購入・売却を検討されているお客様は、お気軽にお問合せページよりご連絡ください