【vol.4】不動産×金融のプロフェッショナルの会社のため、安心して購入できました

価格 | 3,800万円 |
---|---|
購入時期 | 2015年6月 |
エリア | 千葉県市川市 |
物件構造 | 木造 |
調達金利 | 3.3% |
年間NCF | 約100万 |
オーナー様情報
東京都在住/外資系投資銀行勤務/30代/女性
年収
約3,500万円
弊社よりコメント
弊社よりこれまで3棟購入いただきました。サラリー収入の多いお客様でしたので、いずれも税務メリットを考えまして償却用の木造をご購入いただきました。 その中で償却用とはいえ運営で手間をかけたくないということで賃貸需要の安定しております地域の物件でというご希望があり ①物件単体でも市場より良い利回り②都心寄りで賃貸需要、土地資産価値が高い③償却のため建物比率の取れる物件、という反比例するような条件の中で弊社独自の情報ラインが活きました。 また長期収支を数字で表したことにより、税引き後は実際いくらになるのかご納得いただけたと感じます。
マーブルから購入したきっかけ
社長がまだ金融業界で働いている頃からの知り合いで、マーブルを設立した際に、一度、話を聞いてみようと思いました。社長はリーマンショック前後の激動を、外資系の不動産投資部門という最前線で経験している金融・不動産のプロフェッショナルであることから、一般的な仲介会社よりも私の疑問・不安にあったアドバイスをもらえるのではないかとの期待がありました。
購入した経緯、購入の決め手など
所得税の還付に資するよう、4年償却の木造物件を複数購入。 規模が大きすぎないこと、賃貸需要が安定している地域であることから、トラブルや手間が限定的で、仕事が忙しく、あまり大きなリスクを取りたくないという選好にマッチ。
他の会社で紹介いただく同様の物件よりも利回りが高いため魅力的と感じました。
購入後の運営アドバイスなど、役立った点
アップサイド/ダウンサイドのリスクの在りかと、物件+個人の所得トータルで見た収益の上がり方を明確に示してもらえたことで、漠然とした不安が解消。購入に踏み切れたと感じています。感覚的に納得のいく定性的な説明と、実際に数字で確認できる収支モデル、双方がありよかったです。
管理会社、税理士、リフォーム会社の選定、空室対応、管理会社とのやり取りへのアドバイスなどをいただけることで、購入後に一人で不安を抱えることがなく、大変助かっています。