こんにちは。マーブル馬場です。
早いもので10月も終わりですね。不動産市況をみますと昨今の金融機関の姿勢を背景に地方では利回りが上がってきたものの一都三県はまだまだ物件が出てこないように感じております。
弊社のお客様にも優良物件をご紹介できずに、お待たせしている方が多いですがようやく形になりそうな案件が上がってきました。
ということで、本日は物件紹介!と行きたいところなのですが、、その前に最近の市場マナーの悪さについて記事を書こうと思います。
仲介業者は日々物件を探し回っております。
私はレインズに投資基準を満たすと感じる物件があれば、即日買付という形で本当に一瞬で終わってしまうので、基本的に物件は足を使って見つけてきております。
出てくるかもわからない情報を探し回っているわけですが、それでも「コレは良いぞ!」という物件は中にはありますので、かけた労力の分見つけた喜びはひとしおなんですよね。
そういった物件はお客様に喜んでいただこうと、「新着物件紹介」ということでブログ記事やメールでお届けしているわけなのですが、ここでとんでもない輩が登場してきます。
そう、物件情報を頼りに謄本をあげ売主に直接交渉を仕掛ける奴が出てくるんです!
こいつらは最近本当に目立ってきました。業界用語で「飛ばし」って言われるやつですね。
先日も売主と直接して苦労して案件化した物件に対して、どこから情報を仕入れたのか売主に直接連絡をしてきて売却自体がブレイクした案件がありました。
スルガ問題から、いわゆる三為業者が淘汰されていき市場も落ち着いてきたと思ったら、残った層はこのマナーの悪さ。
いや気持ちはわからんでもないですよ。食っていかなければなりませんからね。。しかしどうなの??
だから不動産業者は千三つやなんていわれて、社会的地位があがらんのですよ。
そして驚くべきことにこの動きをとっているのは業者に限らず、個人投資家でも見られます。
売主と直接取引すれば、仲介手数料掛からず購入できるからお得じゃん!という考え方なのでしょうが。。
いずれにせよ、私はそんな動きをとっていれば巡り巡って痛い目を見ると思いますよ。
因果応報を唱えるわけではありません。
他者の協力なくして案件はまわりませんし、そんなことがわかれば協力してくれる方も去っていくでしょう。そういうもんなんですよホント。
とだいぶ愚痴っぽくなりましたが、近々にお待たせしております方に冒頭の案件ご紹介していきますので、ご検討宜しくお願い致します!
馬場
皆様の投資の一助になれば幸いです。
※無料コンサルティングについて※
弊社では、毎日1-3名限定で面談を行っております。
収益物件購入・売却を検討されているお客様は、お気軽にお問合せページよりご連絡くださいませ