クリスマスに事故る

こんにちは、マーブルの高野です。

(今日の記事は投資の役にはたちませんw)

 

今日はクリスマスですね。

みなさん、素敵な日をお過ごしのことと思います。

 

当社では、社員でクリスマスが誕生日というスタッフや、子供がクリスマス生まれというスタッフもおり、今日は早々に店じまいモードです。

 

さて、そんなクリスマスですが、当社は、今年いいことがありませんw

 

さかのぼる事昨日、

クリスマスイブは祝日で24日ということもあり、社員はみな休みの中、私一人で事務作業をしておりました。

 

そんな中、物件を依頼している管理会社からの電話が、

 

「オーナーさん、すみません。10月に5Fで強制執行の部屋が出たところ、申し訳ないのですが、、今日301の入居者が夜逃げしていることが発覚しました!

 

なんと。。

 

この物件、今年から取りつかれたように空室が増え始め、最近、「物件新築時に入居して、今まで30年払っていたから今後1年は家賃支払をお休みしたいわ」とか意味不明な事を言ってくる、おばちゃんも登場してきました。

 

2018年、これで24部屋中6部屋の家賃が入ってこない状況です。内訳は下記の通りです:

普通の退去 1

強制退去 1

夜逃げ 1(今回)

滞納 1

家賃支払い休みたい 1

購入後5年空室の1F居酒屋 1

 

うーむ。この物件は、2019年そうそうに片付けるべき課題が山積みです。

投資家の皆様も、この季節はどうしても空室が増えてくる時期ですが、今後1-3月の繁忙期で一気に埋めるよう、頑張っていきましょう!

 

そんなこんなでひどいイブだと思っていたところ、依頼している内装業者からの連絡が。

「すみません。ちょっと工事代金前払いで全額お願いできませんかね。法人税ちょっと滞納していただけなのに、役所のやつ、差し押さえで入金全部持っていきやがったんです!

 

いや、当たり前ですよ、それ。。

うーむ、納税資金の管理は結構めんどうで、経営者になりたてだと分からないですからね。まぁ前払はいいんですが、、ちゃんと工事してくださいね。。

 

また、別な物件では管理会社で良く頑張ってくれていた店長から、「年内で会社辞めるんです。今までありがとうございました」との連絡が。

実はこれ結構辛いです。物件をスムーズに運営するためには、管理会社のスタッフと気が合うことが重要です。

またイチから人間関係を作らなければ、と思うと残念です。。

 

いや、、まったくクリスマスイブなのに良いことがないなぁと思っていたところ。

本日25日の朝になり、ケータイ確認してみたところスタッフからとどめのLINEが、

 

「社長、すみません。社用車のベンツで事故りました!!」

 

は?ベンツ事故った?あれ、買ったばっかじゃん。

そもそも、なんでそんな朝っぱらから車乗ってるのよ。。

 

写真です。かわいそうなベンツ

うーむ。

付き合いのある銀行から、知り合いディーラーで車買ってくれと頼まれ、社用車としてきたばかりのベンツ。

聞けば、小山オフィスに置いているため、お客さんを誰も乗せたことのないという。。

一方で、メーターはガンガン上がっているが、、

 

ん、これ、もしや社員の遊び用の車になってる!?

 

幸いベンツは、こすった程度で済んだので無事でした。

来年は、社員達がこの車でお客さんをガンガン案内してくれることでしょう。

是非みなさまも乗ってやってくださいw

 

それでは皆さま、よいクリスマスを!!

 

※無料コンサルティングについて※
弊社では、毎日1-3名限定で面談を行っております。
収益物件購入・売却を検討されているお客様は、お気軽にお問合せページよりご連絡くださいませ。